top of page

リラクゼーションとは(12/30修正)

  • imosakuo
  • 2024年12月5日
  • 読了時間: 4分

更新日:1月8日

■マッサージとの違い

整体、マッサージ、カイロプラクティック、あん摩などリラクゼーションと何が違うの?ということが感覚的に分かりにくいと思います。


一般的な概念でいいますとマッサージとあん摩は医療行為ですので国家資格が必要です。整体・カイロプラクティックとリラクゼーションは無資格でも営業できますが、整体やカイロプロティックは理学療法士といった有資格者がされていることが多いと思います。さらに国家資格の柔道整復師は接骨院をされていることが大半です。

スポーツトレーナー同様民間の資格はありますが必須資格が必要ないリラクゼーションは誰でもできる※1施術です。


※1リラクゼーションは文字通りリラックスしてもらうことに重きを置いており、やはり知識や経験やセンスが必要ですので簡単というわけではありません


また、それぞれが専門としている分野や手技や考え方も異なりますし、厳密にいえば効果も違いますが、体の不調を取り除くのが目標なのは一緒です。

ですので【肩こり】ならどこに行けば良いか?といわれればどこでも大丈夫です。


しかし、症状や原因、要望によっては最適な場所があります。正確な症状や原因はご自身での判断は難しいでしょうから、要望面からの分類してみましょう。


■治すのなら整形外科

症状が重度でとにかく改善させたいのであれば外科的処置になるでしょう。

対処療法ですので効果は覿面ですし、医療行為ですのでこれ以上の治療はありません。しかし、病状が特定できないことがあったり、場合によっては手術や薬物の危険もあったりするかもしれません。

また、肩こりなど慢性的な疾患であれば根本解決にはならないので再び症状が出ることも多々あるでしょう。

それでも一時的には改善される効果としては一番であると思います。


■病院に行くほどでもないけど楽になりたいなら

比較的軽度で楽に症状を緩和したいならマッサージかリラクゼーション

マッサージとリラクゼーションは見た感じほぼ一緒の印象を受けます。しかし、マッサージは先にも述べたように医療行為です。知識に裏付けされた点で不調緩和の期待値はより高く持てると思います。

対してリラクゼーションは所謂【もみほぐし】で硬くなってしまった筋肉を緩める行為です。さらに力任せにするのではなく徒手で心地よい刺激を加えることを念頭に置いており、高いリラックス効果を伴うことで回復効果を高めます。

より高い改善効果を期待するか、リラックス効果を期待するかで考えられたらいいと思います。

また、マッサージは素肌でされるところも多いと思いますが、リラクゼーションは基本的に着衣※2で行われます。


※2オイルケアなどは除き、一般的な施術の場合です


■改善メインなら整体かカイロプロティック

患部の緩和だけでなく原因として姿勢の矯正などを行います。そのため痛かったり、辛い施術や、受け身だけではなく能動的に動くこともあるかもしれません。

また、一時的に治るよりも時間的にかかることもありますが体の不調は長年の動作の癖や姿勢から来ていることも多いので矯正することで根本改善できれば将来的には楽になることが期待できます。

正直違いは明確ではありませんが、整体は筋肉、カイロプラクティックは神経を重視している印象です。


また、スポーツトレーナーも整体に近い存在です。スポーツトレーナーは姿勢改善するために筋肉の使い方や鍛え方を指導し姿勢矯正を促します。


■辛い症状ならまず接骨院

先述したように国家資格の治療行為です。感覚的には整体の上位モデルです。もちろん知識や経験やセンスがよければもっといい整体もあるかもしれませんが、レベルのばらつきは否めません。接骨院もばらつきはありますが一定の安心感はあると思います。


■総括と注意

こちらはあくまで一般的な概念に基づいた所感ですし、店舗ごとに特徴もあります。またマッサージと一口に言っても色々なマッサージが存在しますので効果は様々ですし、結局は施術される人によります。


根本治療を目指すリラクゼーションセラピストかもしれませんし、気持ちよさ追求のマッサージ師かもしれません。

上手・下手、合う合わないももちろんありますし、店舗も多いので理想とする場所を見つけるのは美容院なんかと一緒で大変かもしれませんが、2,3か所は通って決められるのがよろしいかと思います。


ここから営業♪

そしてウチ(奥村美容室プラス)はリラクゼーションです。もちろんリラックス追求型ですが、コース的にもサービス的にも更にリラックスを高めることで価値をだそうと考えております。

また、解剖学的な見地に基づいた施術を心がけています。そのため症状によっては要望を伺ったうえで整体を行い、疲れにくい体作りをサポートしてけるように取り組んでいます。

ちなみに地域最安水準の価格設定でお体にも家計にも優しい設定となっております。

よろしければご来店お待ちしております(;^ω^)



椅子と枕は重要ですねー

高いので買えませんがwww

コメント


© 2035 ネイルサロン Wix.com を使って作成されました

created by plus r

  • Instagram
  • Facebook
bottom of page